SSブログ
-| 2013年06月 |2013年07月 ブログトップ

プロフィール

六十の手習いとはよく言うけど、50からのハーレーのりはそう多くはないのでは?
それを期に、ブログも始めてみようと意欲的な爺予備軍です。

初めてブログを立ち上げたもので何を書いていけばいいかもわからずこれから日々研究しないと・・・
といきこむと続かないので、ポチポチと思いついたことをボケ防止ついでに書き留めていこう。

どうしていきなりハーレー(FLHTCUI)ウルトラに乗ることになったかを書かないとタイトルの話に
つながらないので簡単に説明します。

親父の看病で、妻がバイクで病院に行くから、原付を購入したいと言い出したので、原付は免許が何枚あっても
足りないから、せめて小型にしたらと説得して教習所にいかせました。

無事、小型を購入して1年が過ぎたごろ、自分も大型がほしくなり、教習所に通って無事免許を手にして
さて何を購入するか考えていたころ、昔の夢で、ハーレー が頭に浮かんで、何も
考えず、XL883Rを購入して、1年のりましたが、なんせあのスポーツタイプのスタイルが長距離にはきつく
今年、清水の舞台から飛び降りる気持ちで、ウルトラを購入しました(当然中古です)
それでも、下取りを入れても、180万ほどになり、10年ローンで購入。

さてこれから、いじるところが何か所かあるので、いじったところをその都度まとめていくつもりです。

まずはHID化で安全確保

ハーレーのヘッドライトは自分的には暗いです。(国産の小型バイクのほうが明るかったりして・・・)

年のせいもあるので、まずは明るさがないと夜間走行は怖いですよね

納車前に、ネットで車用のHIDキットを購入しておいたので

(二輪専用のHIDキトは、結構高いので、車用にしました1つ予備にもなるしたぶん違いは振動による破損率と勝手に決めつけて購入)。

ウルトラは結構スペースがあるので取付はさほど手間取りませんがめんどいのが、カウルを取り外すのが手間。
(一番下に2本ビスがあるんですが、これがハンドルを右左と動かしてとらなくてはいけません、それと外したあとは絶対に傷つけないように安全な場所においておきましょう)
写真撮る余裕がなくてほとんどとってません[ふらふら]

あとは電気配線をすれば完了ですのでさほど大した手間ではないと思います。

ここで注意が一つ オーディオ関係のケーブルとバラストケーブルの距離が重要です。実は最初に取付けて走行テストをしていたら突然ライトとラジオが聞けなくなり電源も入らなくなった現象が起き、調べたら、オーディオ用のヒューズが綺麗に切れていました。

なんでHIDとオーディなの??と頭がフル回転しましたが原因はわからず配線の取り廻しを変えてみる事とにして再度カウルを外して、取り廻しを見ているうちに、アンテナ端子でCB用のコネクターがそのまま結束バンド止めてあるだけ?

もしかしたらここから高周波の(HIDは約2000Vともいわれる高い電圧で放電作用を利用しています)電波が入り内部的に短絡してヒューズが切れたのかと思いそこからはHIDの昇圧部分を反対側に移動して現象はおちつきました。

その後しばらくすると走行中HIDが消えているではありませんか?。[がく~(落胆した顔)]

エンジン起動前まではついていたので、もう振動で破損?確かにハーレーの振動は削岩機と変わらないぐらいの振動だもんでやっぱハーレーにはHIDは無理か諦めて、一度エンジンを停止して再度キーを回すと、あれ、HIDがついているではありませんか???


でももう一度エンジンを起動すると、消えています??、どうやら、セルを回すと12Vを下回ることがあって、消灯してしまうことがあるんです。(キットのメーカにもよると思います)

さてどうするか?


そうだ車と同じ発想で良いのではと勝手に解釈(一般的な車はヘッドライト点灯はSW操作で行いますよね・・うちの車だけ)それならヘッドライトON/OFF SWを付けてしまえということで余っていた、フォグ用のSWとリレー回路を新たに追加して

HIDのリレー回路の12V供給ラインをON/OFFしてみました。その後は全然問題なく動作しています。(走行中はライトを点灯しないといけないようなことをお巡りさんが言ってましたので走行中はONに手動で行っています。暖機運転とかは充電に回したいのでOFFにしています、結構重宝します[わーい(嬉しい顔)]


此処にSWをペタと取付  問題はSWの取付場所で、あんまり目立つ場所だと嫌だし、またこのSWはLEDでON/OFF状態を表示しているので走行中目に入るのもうざいと思って、こんなとこに両面テープでぺたとつけてみました







HIDの色は独特ですよね・・・HIDの明り(6000Kの35Wなので車検OK)
昼間の撮影なので色はわかりませんね・・・

でもHIDとは関係ないと思うんですがヘッドライトは全体的に明るくするのではなく上部2/3に光を拡散させて前方を照らしているんですかね?下側の1/3には物理的に鉄板みたいな仕切りで覆われているのでなんでかなーと不思議にもう爺です。(今度調べてみよう・・)



-|2013年06月 |2013年07月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。