SSブログ

フォークの分解整備

だいぶ時がたちました。

昨年の車検の時ですから、9月頃の記事を今頃書いているなんて・・・仕事が鬼のようにあってやっと一段落

さて、フロントフォークのオイル交換と思ったけど、足着きが悪いので1インチダウンして改善しようとロワーキットを購入して

前後1インチダウンさせることでさて作業開始。

IMG_1527.JPGこのパーツが優れもので、5000円以上したかな?

でもこれが無いとフォークを外すのに大変です。実際には、メインキーを取り外してカバーを外すと、トップナントが見えるので

これを何とか取付けてレンチで緩めるわけです。だから薄さが一番で確実に収まる安定性が要求されます。自作される方も

いるみたいですが、私は購入しました。

IMG_1529.JPG これがトップナットでOリングはズタズタですので交換です

ここからが大変でした。フロントフォークのボルトを外すのに悪戦苦闘の末結局Dラーに泣きついてボルトだけを外してもらいました。費用は2500円ぐらいでしたが、ボルトが、使用不可能状態でこれを購入して結局10000円程度かかりました。

IMG_1544.JPG鏨でガッコンガッコン、チューブは10t万力で締め上げて固定して、バナーで煽って、ハンマーで叩いて、最後は鏨でバッコンバッコンの末外れました。Dラーのお兄さん曰く、これメンテナンスを一切してないねだと。なんでと聞くと、締め上げた状態で長時間放置していたせいで金属部分が癒着している状態だと・・?。なにはともあれ外れて一安心。締めるときは?マニュアルによると、結構強いトルクで締めなさいと記載されいるが (30~70Nm)結構な開きがあると思うけど、私は35Nmぐらいで締めておきます。どう考えてもこれが緩む構造ではないし強く締めなくてはいけない理由が見当たらないので。

 IMG_1538.JPG新しいスプリングですが結構長さが違います。これとは別にアンダー側のスプリングもありますがそちらは逆に長くなっていました。あとはスペーサを作成して組み立てです。

IMG_1539.JPG オイルを入れて、ゲージで測定です。オイルは何度か試行錯誤して、純正ではなく、スズキのオイルを使いました(純正ではやらか過ぎてボトムリークするので、少し硬めのオイルに変えました、今のところ快適です、1インチ短くなったことでの影響だと思います)

1407043974161.jpgボルトを取り付けるのが、また一苦労です。プレッシャーも掛っているので人力で押し込んでネジを回すのはとても無理だと悟って、いろいろな方法を試した結果、これが一番いいと思います。

構造は至って簡単で、ジャッキの逆バージョンです。両サイドに工事用のボルト2本と上下に鉄のプレートだけです。下のプレートは動かないようにネジでロックします。その上にフォーク本体一式を置いて上から鉄のプレートを落とし込んで、あとは両側のネジを交互に締めていくと徐々にボルトは沈んでいくので、あとはチューブを手で押さえて、ボルトをスパナで回してくいこませれば終わりです。

これを、車体に組み込んで完成と思いきや・・・

なんだかハンドルロックをしているけど、くるりとハンドルが回る?

車体にGがかかっていないから・・・

ジャッキーを下げても現象は一緒でした、そんでよーく鍵の下あたりを見ると、なんだか鉄の棒が出てはいるけど、長さが足りないような?

鍵をロックして解除しても棒が動く気配がない?・・・これって中でピンが折れている?

さてどうするか、Dラーに聞いたらパーツ代が2万円でフロントをばらすから工賃が2万で4万位掛るとのこと・・

さてネットでいろいろ調べて何とか入手可能なところを調べ上げて注文ポチ・・・・後は来るのを待ってからまたアップします

何だか今わ海外のパーツショップで注文すると日本には郵送できないとの事らしいです(どうもDラー保護の為だとか?)

こんなことして問題にならないのかなー? 良くわかりませんけど。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。